TWGのハーブ茶を飲んでみた2
2019.02.07 Thursday | by 偏食の嬢王様
今日はトワイニングスのハーブ茶第二弾。「デトックス(解毒)」

青いパッケージが清らかで身体の中から綺麗になりそう。
入っているものはレモン、生姜、ゴボウとフェンネル。
フェンネルは西洋のハーブで解毒として有名だけど、ゴボウ?!
もしかしたらゴボウに似たようなものかと思ったけど
絵を見ると確かにゴボウ。
説明文も「アジアで料理に広く使われている」と書いてある。
「甘くてポリっとしている」というのには半分しか思い当たらないけれど。
でもそういえばゴボウって解毒にいいってこの人も言っていたような気がする。
実際、日本でもゴボウ茶があるようだし。
飲んでみたら、思いのほかすっきりとして、確かに解毒できそう。
ミントのようなスッキリ系が入っていないのに、このスッキリさ。
リピートしてもいいかも。

青いパッケージが清らかで身体の中から綺麗になりそう。
入っているものはレモン、生姜、ゴボウとフェンネル。
フェンネルは西洋のハーブで解毒として有名だけど、ゴボウ?!
もしかしたらゴボウに似たようなものかと思ったけど
絵を見ると確かにゴボウ。
説明文も「アジアで料理に広く使われている」と書いてある。
「甘くてポリっとしている」というのには半分しか思い当たらないけれど。
でもそういえばゴボウって解毒にいいってこの人も言っていたような気がする。
実際、日本でもゴボウ茶があるようだし。
飲んでみたら、思いのほかすっきりとして、確かに解毒できそう。
ミントのようなスッキリ系が入っていないのに、このスッキリさ。
リピートしてもいいかも。